
メインメニュー
山形市立出羽小学校
年
月
お知らせ一覧
![]() |
2025/07/09 | 本日、本校ひまわり学年(第6学年)1組社会科(担任 小野壮亮教諭)の提案授業により、校内授業研究会を開催しました。 |
---|
![]() |
2025/07/09 | 本日、出羽地区民生委員・児童委員会長 長瀬武久 様をはじめ計10名の民生委員および主任児童委員の皆様にご来校いただき、「令和7年度 民生委員・児童委員と小学校との懇談会」を開催しました。 |
---|
![]() |
2025/07/08 | 今朝、本校児童会計画委員会の皆さんがあいさつ運動に取り組み、校舎内に全校児童のさわやかなあいさつの声が響きました。 |
---|
![]() |
2025/07/07 | 本校ひまわり学年(第6学年)が栽培活動に取り組んでいた紅花の花がきれいに咲き、本校同窓会長 長瀬正美 様にご指導をいただきながら、花びらの摘み取りを行いました。 |
---|
![]() |
2025/07/07 | 昨日、第48回山形市PTA連合会研修大会が山形テルサを会場に開催され、本校からPTA役員の皆様8名が参加しました。 |
---|
![]() |
2025/07/04 | 本日、山形大学大学院教育実践研究科 准教授 森田智幸 様および同大学森田研究室在籍の院生・学生の皆さんをお招きし、本校きらめき学年(第5学年)2組社会科(担任 武口将暉教諭)の提案授業により、「第1回 みんなで授業を語る会」を開催しました。 |
---|
![]() |
2025/07/04 | 本校ひまわり学年(第6学年)において、「トトロの会」の皆様のご協力をいただき、読み聞かせを実施しました。 |
---|
![]() |
2025/07/03 | 本日、本校学校薬剤師 齋藤駿 様よりご来校いただき、プールの水質検査を実施していただきました。結果は後日確定します。 |
---|
![]() |
2025/07/03 | 出羽地区社会福祉協議会(会長 佐藤義武 様)より、色鮮やかな紅花を贈呈していただきました。 |
---|
![]() |
2025/07/02 | ≪本校PTA子育ちサポート委員会より保護者の皆様へ≫ 7月11日の午後、やまがたクリエイティブシティセンターQ1「探求教室ESTEM」代表 大垣敬寛 様を講師にお招きし、本校PTA子育ちサポート委員会主催講演会を開催いたします。ぜひご参加ください。 |
---|