メインメニュー
山形市立第二小学校
お知らせ
自分の命は自分で守る!(1・2年交通教室)
「思いやりの心:自分も相手も大切にする心」
「自己指導力:自分で自分を正しく導く力」
2025/04/17
今日は、1・2年生の交通安全教室を行いました。
1年生は、担任の先生を先頭に、みんなで2列に並んで、信号の見方や交差点の渡り方、駐車場を横切るときの注意点など、一つ一つを確かめながら歩きました。
一方、2年生の方は、子どもたちだけでグループを作り、自分たちで安全を確かめながら、保護者の皆様の見守る中、正しい歩き方を学んでいきました。
ご協力いただきました保護者の皆様、誠にありがとうございました。
自分一人で歩いても、しっかりを安全を確認し、正しい歩き方ができる自己指導力のある「やさしくかしこくたくましいふじかげっ子」になってほしいと思います。
1年生は、担任の先生を先頭に、みんなで2列に並んで、信号の見方や交差点の渡り方、駐車場を横切るときの注意点など、一つ一つを確かめながら歩きました。
一方、2年生の方は、子どもたちだけでグループを作り、自分たちで安全を確かめながら、保護者の皆様の見守る中、正しい歩き方を学んでいきました。
ご協力いただきました保護者の皆様、誠にありがとうございました。
自分一人で歩いても、しっかりを安全を確認し、正しい歩き方ができる自己指導力のある「やさしくかしこくたくましいふじかげっ子」になってほしいと思います。