山形市立第九小学校

お知らせ

ベル北町のお年寄りと交流してきました。

2025/9/24

 5年生の総合的な学習の時間では、今年度、福祉をテーマに学習を進めています。今日は、1学期にも交流した老人ホーム『ベル北町』さんへ、5年2組の子ども達が訪問して、交流活動を行ってきました。
 一緒にラジオ体操をして、歌を歌った後に交流活動を行いました。グループに分かれて、事前に準備をした活動を行います。お年寄りでもその場ですぐに楽しめるように、すごろくや福笑い、おはじき、簡単なクイズやじゃんけんゲームなど、グループごとに工夫して準備していました。お年寄りに優しく接したり、わかるように伝えようとしたりする様子があちらこちらで見られ、とても温かい交流になっていました。お年寄りもとても喜んでいる様子が感じられました。
 明日・明後日は、1組と3組も交流する予定です。自ら課題を見つけ、解決していくといったような学び方を身につけるだけではなく、人とのかかわりを通してよりよいくらしや社会について考えたり、自らの生き方について考えたりする機会にもなればと思います。