山形市立第九小学校

お知らせ

不審者対応防災訓練

2025/6/23

 今日の3校時目に、警察の方に来ていただき、不審者対応防災訓練を行いました。
 警察の方のお話をお聞きするだけではなく、実際に代表児童によるロールプレイを行いながら、不審者に遭遇したらどうすればよいのかを学びました。様々なケースを想定しながら、『いかのおすし』『はっきり断る』『大きな声を出す』などの大切さを改めて学びました。
 『万が一の対応方法を知りできるようにしておくこと』『危ない場面を自らつくらないこと』はとても大切です。それと同時に、子どもたちの生活圏に危ない人がいない・出にくくするため、挨拶や地域の方とのかかわりづくりも大切にしたいと思いました。