山形市立第二小学校

お知らせ

なぜこんなにも自然に協力できるのでしょう?(縦割り清掃スタート)
「思いやりの心:自分も相手も大切にする心」
「自己指導力:自分で自分を正しく導く力」

2025/06/02

 今日からいよいよ縦割り班での清掃が始まりました。
 先日、顔合わせ会はしたものの、どの班の様子を見ても、まるで前から知り合いだったかのように、自然に協力して黙々と働いています。
 手の届かないところやうまく道具が使えないところ、力がいる作業などは、さりげなく上学年の子が低学年の子をバックアップします。
 普段の学年ごとの清掃よりも、不思議と静かでしかもきれいになります。
 ふじかげっ子たちは確実に心が育っていますね(*^-^*)