山形市立大郷小学校

お知らせ

 今日は午前中に1・2年生、3・4年生、午後から5年生が行ってきました!

2025/09/16

 3連休明けの火曜日、朝は少し疲れ気味の児童が多く、あいさつの声が小さく感じました。下を向いたままだったので、近づいて「具合悪くないよね」「おはようございます」と声をかけた子も何人かいました。しかし、授業が始まると元気なと姿が戻り、一安心。
 体育館工事がまだまだ続くので、今日もべにっこさんにお世話になりました。11時過ぎに行ってみると、3・4年生がタグラグビーの「タグ」を腰につけて、体育館中を走り回っていました。そして、ラグラグビーの練習と練習試合も行われました。危険なタックルはなく、その代わりに「タグ」を取ります。ラグビーではボールを持った選手を捕まえたり、倒したりもして、その中で開いて陣地に突き進む競技ですが、その部分は若干危険ですので「タグ」があります。華麗なステップを踏んだり、右に行くと見せかけて左に行ったり、パスする振りをして自分が運んだりなど、なかなか作戦も多彩です。