メインメニュー
山形市立第九小学校
お知らせ
全校朝会
2025/4/16
今年度1回目の全校朝会がありました。
今日の朝会は児童会が計画しました。今年度の児童会スローガンの発表と各委員会をまとめる委員長の紹介です。
初めに、プロジェクト委員が、児童会スローガンを発表しました。今年のスローガンは、『みんながえがおで明るくたのしい九小にしよう』です。このスローガンの達成を目指して楽しい学校にしよう、そして、「挑戦すること」「協力すること」「自分たちで考えて動くこと」をがんばろうと全校児童に呼びかけました。一人一人ががんばって、今年の九小を楽しい学校にしてほしいと思います。
次に、各委員長の自己紹介をしました。今年の委員会は9つあります。9人のあいさつからは、先頭に立ってがんばろうという意欲が感じられました。委員会活動によって、学校生活はより豊かに、楽しくなります。また、特に、6年生にとっては、責任感や自主性、計画性、実践力など、様々な力が身につきます。委員長を中心に、6年生全員で、1年間がんばってほしいと思います。
今日の朝会は児童会が計画しました。今年度の児童会スローガンの発表と各委員会をまとめる委員長の紹介です。
初めに、プロジェクト委員が、児童会スローガンを発表しました。今年のスローガンは、『みんながえがおで明るくたのしい九小にしよう』です。このスローガンの達成を目指して楽しい学校にしよう、そして、「挑戦すること」「協力すること」「自分たちで考えて動くこと」をがんばろうと全校児童に呼びかけました。一人一人ががんばって、今年の九小を楽しい学校にしてほしいと思います。
次に、各委員長の自己紹介をしました。今年の委員会は9つあります。9人のあいさつからは、先頭に立ってがんばろうという意欲が感じられました。委員会活動によって、学校生活はより豊かに、楽しくなります。また、特に、6年生にとっては、責任感や自主性、計画性、実践力など、様々な力が身につきます。委員長を中心に、6年生全員で、1年間がんばってほしいと思います。

スローガン発表

委員長紹介