メインメニュー
山形市立第二小学校
お知らせ
学びに夢中になる学習者の姿(5年社会:緯度・経度)
「自己指導力:自分で自分を正しく導く力」
「挑戦力:進んで挑戦し、やり遂げる力」
2025/04/24
5年生の社会の授業の一瞬です。
地球儀の緯度・経度の線の学習をした子どもたちは、東京の場所の表し方を学び、フィジーを探してその位置の表し方を考えるようです。
子どもたちの表情や姿勢を見てください!
学びに前のめりになり、夢中で探し考えていることがよく伝わってきます。
こういう姿を毎時間目指して授業したいなあ…
地球儀の緯度・経度の線の学習をした子どもたちは、東京の場所の表し方を学び、フィジーを探してその位置の表し方を考えるようです。
子どもたちの表情や姿勢を見てください!
学びに前のめりになり、夢中で探し考えていることがよく伝わってきます。
こういう姿を毎時間目指して授業したいなあ…