山形市立蔵王第二小学校

お知らせ

1~4年生の交通安全教室を行いました。

2025/05/02

 5月2日(金)の1.2校時に交通安全教室を行いました。「自分の命は自分で守る」ことを改めて、確認できた貴重な時間でした。
 成沢交番より富田さん、山形市交通安全専門指導員の佐藤さん、原田さん、工藤さんにお越しいただき、1,2年生は道路の歩き方や横断歩道での安全確認の仕方、3,4年生は自転車点検の仕方や安全な乗り方についてご指導いただきました。
 今日は、1,2年生のグループでしたが、登校時に上級生から教えてもらった安全確認をいかし、自分たちの目でしっかり見て大きな声で安全確認ができました。
 3,4年生では、自転車のライトをどうやって確認すればいいのかなど、実際をイメージした質問も出て、真剣さが伝わってきました。
 道路は歩行者と車だけではなく、自転車やバイクなども通ります。それぞれがルールを守り、交通事故のない毎日をつくっていきましょう。
 明日から四連休になります。安全で楽しいお休みをお過ごしください。

朝は登校班で登校

4人の先生にご指導いただきました

パネルを使って学習

全員で安全確認の練習

ハンドサインで運転手さんに合図

止まるまで確認

止まってくれてありがとう

自分に合ったサドルの高さは?

発進や停止の仕方を確認