
メインメニュー
山形市立出羽小学校
お知らせ
本日、本校ひまわり学年(第6学年)1組社会科(担任 小野壮亮教諭)の提案授業により、校内授業研究会を開催しました。
2025/07/09
今日の提案授業は、単元「縄文のむらから古墳のくにへ」10時間扱いの中の4時間目であり、既習(縄文時代のくらし)と比較し、弥生時代のむらや生活等の特徴について、それらの背景と関係づけながら理解を深めることをねらいとして行われました。子どもたちの姿で素晴らしかったのは、資料(弥生時代のむらやくらし等を表した想像図)をもとに、自己の気づきを整理する学びの姿でした。時期や時間の経過の視点で資料の内容をとらえ、それらの背景を推測していくことは、新たな学びを広げ深めていく際の醍醐味と言えます。次時以降の展開も楽しみです。
授業の様子1
授業の様子2
授業の様子3