
メインメニュー
山形市立大郷小学校
お知らせ
今週は大郷小でも学級閉鎖の対応をしました
2025/11/14
昨日までの新聞やテレビでは、「この一週間の市内のインフルエンザの感染が1000人を超えた」とのことでした。前の週の約2倍だそうで、急激に感染者数が増えているそうです。原因として「急に暑い夏から寒くなったこと」があげられていました。身体が寒さに慣れたり、順応したりする前、防寒対策を取る前に寒さが厳しくなったとの分析でした。
例年はインフルエンザの流行のピークは1月ごろと言われていますので、ちょうど今週末にインフルエンザ予防接種を予約していました。例年のピークよりも、2〜3ヶ月早まっているのではないかとの医師のコメントもありましたので、この時期では遅くなってしまいそうです。大人は1回の接種ですが、子供は2回の接種ですので、これからは時期も考えなければならないと思います
週末で多くの人が集まったり、混みあったりするところへのお出かけを予定していたり、買い物等へに行く機会も多いかと思います。手洗いやうがい、マスクの着用など、感染防止の対策をぜひお願いします。
例年はインフルエンザの流行のピークは1月ごろと言われていますので、ちょうど今週末にインフルエンザ予防接種を予約していました。例年のピークよりも、2〜3ヶ月早まっているのではないかとの医師のコメントもありましたので、この時期では遅くなってしまいそうです。大人は1回の接種ですが、子供は2回の接種ですので、これからは時期も考えなければならないと思います
週末で多くの人が集まったり、混みあったりするところへのお出かけを予定していたり、買い物等へに行く機会も多いかと思います。手洗いやうがい、マスクの着用など、感染防止の対策をぜひお願いします。
